厚木市民情報提供システム「スマ報」ウェブサイトの多言語対応について
最終更新日 2019年2月1日(金曜日)
「スマ報」ウェブサイトは多言語でご利用いただけます
スマートフォンから市に情報提供できる厚木市民情報提供システム「スマ報」について、サイトのトップページにGoogle翻訳ツールを導入し、多言語対応を行いましたので、ぜひご利用ください。
翻訳できる言語は、英語や中国語などの6か国語です。
にほんごやく
すまーとふぉんからしにじょうほうていきょうできるあつぎしみんじょうほうていきょうしすてむ「すまほう」について、さいとのとっぷぺーじにぐーぐるほんやくつーるをどうにゅうし、たげんごたいおうをおこないましたので、ぜひごりようください。
ほんやくできるげんごは、えいごやちゅうごくごなどの6かこくごです。
対応言語
翻訳ツールを利用して、次の言語に翻訳できます。
- 英語
- 中国語(簡体字、繁体字)
- 韓国語
- ポルトガル語
- ベトナム語
- スペイン語
注意事項
- 機械的な翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
- 翻訳文によっては本来の内容と異なる場合があります。
(公開日:平成31年2月1日)
関連ページ
関連キーワード検索
多言語 スマ報 自動翻訳情報発信元
情報政策課
〒243-8511 厚木市中町3-17-17(市役所本庁舎4階)
開庁時間:8時30分から17時15分まで
閉庁日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
電話番号 046-225-2459 |
ファックス番号 046-225-3732 |
1300@city.atsugi.kanagawa.jp または メールフォーム
このページを評価する
ウェブサイトの品質向上のため、このページについてのご意見・ご感想をお寄せください。
より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
いただいた情報は、プライバシーポリシーに沿ってお取り扱いいたします。